保護中: 畑田、都賀西、鱒淵
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
小さな崖上にたたずむ馬頭観音。これまで何度もこの下を通っていたのに今日はじめて気がついた。あがってみると、人ひとりかろうじて通れるような小道である。下布施、尾白から佐白に至る山道の跡だろうか。この先は藪に埋もれているが、...
出雲市立中央図書館にて『山陰民俗』からいくつか複写。 §ムコガンさん 加茂のムコガンさんについて、石塚尊俊が「ミコガミ」すなわち巫女神だとする論考あり。昭和51年(1976)発行の27号に収められている。石塚氏が、井塚忠...
県立図書館へ。 地誌は大山あがりとトロヘン・ホトホト、そしてトンドさんについて網羅的に資料をあげていくことにする。思っていたより時間がかかる、かもしらん。 ●借りており、精読もしくは調べるもの †. 木次町誌編纂委員会編...
やまたのをろちはワインを飲んだのか〜マイケル・ポーラン『人間は料理をする・下』etc.(本の話#0016) 第16回の本とスパイス、その背景などについて少々。 昨年の秋から、木次の山野で、阿井の山野で、山葡萄を探している...